今回は横浜DeNAベイスターズ戦の中継をネットで見る方法について解説します。
地上波でプロ野球のの放送が激減してしまった一方、最近では様々な方法で試合を見ることが可能になってきました。BSやCSは既にメジャーな視聴方法ですが、ネットでも各球団の中継を見る事が可能です。
横浜DeNAベイスターズの試合もいくつかの方法でネットで見る事が可能ですのでサービス毎にご紹介します。
2020年|横浜DeNAベイスターズ戦の配信情報は随時更新します!
横浜DeNAベイスターズのネット配信情報は、各サービスの内容が確定次第、最新の情報に更新します。
今日のベイスターズ戦ネット配信情報
詳細をご紹介する前に、今日のベイスターズ戦をネットで見る方法を先にご紹介します。
11月11日(水)の阪神タイガース戦
11月11日の試合は、DAZNやスカパーオンデマンド等で配信しています。DAZNはお試し期間を利用して無料で試合を見ることも可能です。
【詳細】 DAZN(1ヶ月間無料) ,スカパー!プロ野球セット詳細 (スカパーオンデマンド)
11月14日(土)の巨人戦
11月14日の試合は、DeNAの主催試合を配信しているニコニコプロ野球チャンネルとParavi、あとはDAZNとスカパーオンデマンド配信しています。DAZNは1ヶ月間、Paraviは2週間の無料お試し視聴が可能です。ニコニコプロ野球チャンネルは無料ですが、視聴者数が増えた場合はプレミアム会員が優先となり途中で見られなくなることがあります。
【詳細】:DAZN(1ヶ月無料),スカパー!プロ野球セット詳細 (スカパーオンデマンド),Paravi(2週間無料),ニコニコプロ野球チャンネル(無料)
DAZNなら横浜DeNAベイスターズ戦を含むセパ11球団の主催試合を見る事が可能!
2020年もプロ野球をネットを使って楽しむならばDAZNの存在は欠かせません。
DAZNでは、プロ野球全11球団の主催試合を中継しますので、プロ野球ファンならばDAZN利用で間違いありません。
ただし、何点か注意点もありますのでご紹介しておきます。
・広島の主催試合は対象外
残念ながら広島の主催試合はDAZNでも見ることはできません。ただし、他の方法で見る事はできますので後半で紹介します。
・中日の試合は主要試合を中継(全試合ではない)
中日戦は全ての試合を観られる訳ではありません。
以上、いくつか注意点があるものの、シーズンを通してプロ野球を満喫したい場合はDAZNをおすすめします。
1ヶ月の無料利用も可能ですので、まずはご自身の環境で試してみてはいかがでしょうか。
↓横浜DeNAベイスターズ戦を見る↓
Paraviなら横浜DeNAベイスターズの主催試合をライブ&見逃し配信
2019年より、TBSの出資している動画配信サービスParaviでも横浜DeNAベイスターズの主催試合を見られるようになりました。
ネット配信している内容は横浜DeNAベイスターズ主催試合のLIVE中継と見逃し配信となります。
DAZNと比較すると見られる試合が限られてしまいますが、野球以外のコンテンツが非常に充実していますので、野球以外にもドラマやバラエティ番組を楽しみたい方にはおすすめです。
DAZNと同様に、Paraviもお試し期間が設けられており、2週間無料で利用することが可能です。
↓横浜DeNAベイスターズ戦を見る↓
横浜DeNAベイスターズ主催試合は「ニコニコプロ野球チャンネル」で無料視聴可能!
ベイスターズファンは恵まれていますね!
横浜DeNAベイスターズの主催試合(計71試合)ならば「ニコニコプロ野球チャンネル」を使えば完全無料で試合を視聴する事が可能です。
「ニコニコプロ野球チャンネル」は無料で視聴可能ですが、混雑してくると有料会員(月額500円)が優先される為、見られなくなってしまう可能性もあります。
視聴が難しい場合は、先にご紹介したDAZNをお試し下さい。
ニコニコプロ野球チャンネル」:無料(混雑時は有料会員優先)
阪神タイガース主催試合のネット中継なら『虎テレ』が安い
阪神の主催試合ならば、阪神タイガースが運営する『虎テレ』で試合を見る事ができます。
プレイボールからヒーローインタビューまで見る事ができる「ライブ中継」や、見たいシーンを検索することができる「シーン検索」、ファンの感情が反映される「熱狂メーター!!」など、他には無いユニークなサービスを展開しています。
料金は月額600円と1試合200円の2プラン。他球団の有料サービスと較べても比較的リーズナブルです。
『虎テレ』:月額600円 or 1試合200円
巨人(ジャイアンツ)主催試合はHuluを使えば無料視聴も可能
巨人主催試合は動画配信サービスHuluがと、巨人戦専門の配信チャンネル「GIANTS LIVEストリーム」で配信しています。
「GIANTS LIVEストリーム」は巨人ファン以外あまりメリットがありませんので、ここでは同じ試合数を見る事ができるHuluを紹介します。
Huluの巨人戦中継はPC、スマホ、タブレットで再生できますので、ネットさえつながればどこでも試合を見る事が可能です。どうしても出先で試合が気になる時に重宝するサービスです。
Huluは月額933円(税別)の定額動画配信サービスですが、14日間の無料体験期間を設けていますので、本日の試合を無料で見る事も可能です。
Hulu:月額933円(税別)
↓今すぐHuluで↓
広島カープ戦は全12球団を中継するスカパーオンデマンドで視聴可能
スカパーの提供するオンデマンドサービス「スカパーオンデマンド」なら、広島カープ戦の主催試合をネットで見ることが可能です。
注意点は、
・広島カープの主催試合は広島県内から視聴不可
という点です。
広島カープの主催試合を1試合だけネットで見たい方には向きませんが、プロ野球をとことん堪能したい方は「スカパーオンデマンド」を検討してはいかがでしょうか。
↓公式サイト↓
まとめ
繰り返しになりますが、ベイスターズのネット配信の環境は他球団のファンからすると恵まれすぎですね。
主催試合は「ニコニコプロ野球チャンネル」で楽しみつつ、ビジターゲームは『DAZN』か『Hulu』を利用すれば、ほとんどの試合がネットで見れてしまいます。
『DAZN』と『Hulu』に関しては、ご紹介したように無料で楽しむ事も可能ですので、先ずは気軽に試してみる事をおすすめしますよ。
【関連記事】
→ 阪神戦をネットで見る方法。無料視聴も可能だよ!
→ヤクルトスワローズ戦をネットで見る方法。無料視聴も可能!
→広島カープ戦をネットで見る方法。無料視聴も可能だよ。
→中日ドラゴンズ戦をネットで見る方法。無料視聴も可能だよ!
→ネットで巨人戦のライブ中継を見る方法。無料でも可能だよ!