お知らせ
広島カープのネット配信情報は、2022年も各配信サービスの内容が分かり次第、毎週最新の情報に更新します。どうぞ宜しくお願いします。
広島カープの試合をネットで見る方法のご紹介です。
広島カープの人気は全国区になりつつあります。しかし、広島県以外に住むファンはなかなか地上波で試合を見ることはできませんよね。もちろんBSやCSでも見ることは可能ですが、最近はネットでも広島カープ戦のライブ中継を見ることができるようになってきています。
そこで、どうすれば広島カープ戦の中継をスマホやPCを使ってネットで見ることができるのかをご紹介しようと思います。
目次
今日の広島カープ戦ライブネット配信情報
詳細をご紹介する前に、今日の広島カープ戦をネットで見る方法を先にご紹介します。
7月1日(金)7月2日(土)7月3日(日)の巨人戦
7月1日から開催される試合は、広島カープの主催試合をライブ配信しているJ SPORTSや、広島カープ戦を全試合ネットで観ることのできる「スカパー!プロ野球セット」のオンデマンドサービスなどで配信しています。
無料お試し可能「Amazon Prime Videoチャンネル」
J SPORTSは、「J SPORTSオンデマンド」と「Amazon Prime Videoチャンネル」のJ SPORTSのどちらでも広島カープの主催試合を見ることができます。
しかし、両サービスは見られるコンテンツと金額、お試し利用の有無が異なります。
ポイント
- J SPORTSオンデマンド:月額1,980円
- J SPORTS(Prime Videoチャンネル):月額2,178円、14日間お試し利用可能
今後も広島カープの主催試合をネットで見たいならば、月額料金が少し安いJ SPORTSオンデマンドを、
詳細J SPORTS
今日の試合だけ見たいのであれば無料お試し利用のできるJ SPORTS(Prime Videoチャンネル)を利用してはいかがでしょうか。
今日の広島カープ戦をネット配信しているサービス
・J SPORTS(Prime Videoチャンネル)(14日間お試し無料&月額2,178円)
・J SPORTS(月額1,980円)
・スカパー!プロ野球セット(月額4,054円)※公式戦を全試合配信
広島カープ戦のライブネット中継を見るにために必要なこと
広島カープの試合をネットで見る為には、一つ重要なことを把握しておく必要があります。
それは、「今日の広島カープ戦はどの球団の主催試合なのか」ということです。
広島カープの主催試合試合(ホームゲーム)をインターネットで見る方法と、他球団の主催試合(ビジターゲーム)をネットで見る方法はそれぞれ異なりますので、まずは「今日の広島カープ戦はどの球団の主催試合なのか」を把握しておきましょう。
ポイント
今日の広島カープ戦がどの球団の主催試合なのかを把握しておきましょう
試合日程は広島カープの公式サイトで確認することが可能です。
広島カープ戦を全試合ライブ配信する「スカパー!プロ野球セット」のオンデマンドサービス
「スカパー!プロ野球セット」を申し込むことで、使えるようになるオンデマンドサービスで、広島カープ戦の公式戦を全試合をネットで見ることが可能です。(注意:広島県内から広島カープの主催試合を見ることが出来ない可能性があります)
「スカパー!プロ野球セット」はCS放送のプロ野球チャンネルセットですので、インターネットで見られるだけでなく、TVでも広島カープの試合を全試合みることが可能です。
その為、
- 自宅ではTVで広島カープ戦を見る
- 外出先はスカパーオンデマンドを利用し、スマホで試合を見る
という使い分けができます。
利用料金は月額4,054円とやや高めですが、広島カープの試合を全試合見たいのであれば検討する価値のあるサービスです。
残念ながらお試し利用が出来ませんので、とりあえず今日の広島カープ戦だけ見たいという使い方には向きませんが、広島カープの試合をとことん堪能したい方は「スカパーオンデマンド」を検討してはいかがでしょうか。
\今すぐ広島カープ戦をみる/
広島カープの主催試合(ホームゲーム)なら「J SPORTS オンデマンド」でライブネット中継
広島カープの主催試合はスポーツ専門ストリーミング配信サービス「J SPORT オンデマンド」で全試合中継しています。
2022年シーズンから広島県内でも広島カープの主催試合を見られるようになり、格段に利便性が向上しました。
「J SPORTS オンデマンド」では、広島カープの主催試合以外にも、DNAと中日の主催試合を中心に見ることが可能です。
「J SPORTS オンデマンド」の利用料金は1,980円。25歳以下の方ならば半額で利用可能です。
ポイント
- 広島カープの主催試合は全試合配信
- ベイスターズと中日ドラゴンズの主催試合も配信(中日戦は対象外の試合あり)
- 利用料金は1,980円。25歳以下は半額で利用可能
セ・リーグの試合は広島カープとベイスターズ、あと中日ドラゴンズの主催試合に限られる為、広島カープの試合を全て見られる訳ではありませんが、どうしても外出先で広島カープの主催試合が見たい場合に助かる貴重なサービスです。
\今すぐ広島カープ戦をみる/
広島カープ公式アプリ「カーチカチ!」でも広島カープ戦のライブ動画配信
「カーチカチ!」は、広島カープと中国新聞、そして中国放送が運営する広島カープ公式アプリです。
広島カープ専門のライブ配信サービスといえば、2018年まで「カープライブ配信」というサービスが存在しましたが、2019年よりこの「カーチカチ!」に統合されました。
「カーチカチ!」では、広島カープ戦の一球速報や、広島カープ記事、試合のラジオ放送が聴けるだけでなく、広島カープ戦のライブ動画配信もしています。
ただし、動画配信される広島カープの試合は年間10試合しかなく、月額利用料金450円もかかりますので、「広島カープ戦をネットで見る」という目的では使いづらいサービスと言えそうです。
\今すぐ広島カープ戦をみる/
広島カープのホームゲーム以外はDAZNがあればライブネット中継を見られる
2018年からプロ野球中継を開始したDAZNですが、2022年も引き続きライブ配信をしています。
ただし、広島ファンにとっては少し悲しいお知らせがあります。
それは、2022年シーズンも広島の主催試合は中継の対象外ということです。DAZNのプロ野球配信開始直後から広島カープの試合は広島県内から視聴不可という縛りがありましたが、2019年以降は広島カープの主催試合自体が中継されないことになりました。
ただし、その他球団の主催試合であればほとんどの試合を見ることが可能です。とりあえず今日の試合が配信の対象であれば使ってみてはいかがでしょうか。
\今すぐ広島カープ戦をみる/
広島カープ戦がベイスターズの主催試合なら「ニコニコプロ野球チャンネル」で無料ライブ中継している
横浜ベイスターズのホームゲームなら、完全無料でライブ中継を見られるかもしれません。
それは、ベイスターズは主催試合を「ニコニコプロ野球チャンネル」で無料中継しているからです。対戦相手がベイスターズならば、まずは「ニコニコプロ野球チャンネル」を使ってみましょう。
注意点として、「ニコニコプロ野球チャンネル」は混雑時に有料会員が優先される為、見られなくなってしまう可能性もあります。
その場合は、素直にDAZNを利用することをおすすめします。
『ニコニコプロ野球チャンネル』:無料(混雑時は有料会員優先)
広島カープ戦が巨人のホームゲームならHuluのライブ配信が便利。無料視聴も可能です。
巨人主催試合は巨人戦専門の配信チャンネル「GIANTS TV」と動画配信サービスHuluで配信しています。
「GIANTS TV」の方は月額料金のプランしか用意されていませんので、巨人ファン以外メリットがありません。広島ファンならHuluの方がオススメです。
Huluは月額1,026 円(税込)の動画配信サービスですが、14日間の無料体験期間を設けていますので、本日の試合を無料で見る事が可能です。
Huluの中継はPC、スマホ、タブレットで再生できますので、外出先で試合が気になる時などに重宝するサービスです。
\今すぐ広島カープ戦をみる/
まとめ
ご紹介したとおり、広島カープの主催試合はDAZNで見られないため、他球団に比べてネットで試合を見る見るハードルは少し高めです。
全ての試合をネットで見たい場合はスカパープロ野球セットを、一時的にネットで見たい試合がある場合は各配信サービスの無料お試しや割引をうまく利用しつつ、試合を楽しんではいかがでしょうか。
他球団の主催試合をネットで見る方法については別記事で詳しくご紹介していますのでそちらもぜひご確認ください。
【関連記事】